2020年1月5日(日)
都立産業貿易センター台東館
A.M11:00~P.M4:00
ディーラーブースNo.6H07.08(6階になりますね)
ドールシューズのkioさん、Channel TOYBOX sideA(クラウン)も同ブースにて受注&販売致します。
年の瀬ですね。今年はどんな年でしたか?
わたしは着付けを習いに行ったり、ライブに行ったり、仕事も相変わらず忙しくて何時も以上に慌ただしい一年を過ごしたような気がします。
ドールイベントにも割と参加したかなぁ?
何時迄も元気でいつも通りに駆け抜けて行きたい!と思っているのですが、何故か五十肩というアレなのか?首?背中?を傷めてしまった様で、時々ピキっとした激痛が体勢によっては走り・・食いしん坊なのに食べ物を飲み込むのに激痛が走り・・深く息をするとこれまた激痛・・・
これ、なんとかならないんでしょうかね?何年かに一度こう言った症状になるんですけど、最悪な時は常に頭を手で支えないと何も出来ないんですが、今回のはそこまで行っていないので、安心というかw
5日当日までにはベホマをかけて大復活しておきたいなーと願うばかり。
来年もドールショウを皮切りにぼちぼちドールイベントにも参加が決まって来ております。体が資本なので無理をせず無理をするという感じで頑張って行こうかと思っている次第です。
さて、ドールショウ58においてのChannel TOYBOXからの販売&受注のお知らせです。
朧(グレージュ)
12月のドルパにて幽天の方を販売致しました。今回は素材が少し変更になっております。
ベースの生地と袖、ラッフルに使用しているレース。
ベースの生地は少しだけ布が厚くなっています。
総て受注となります。お渡しは2月下旬から3月上旬。
作業内容、進捗によって少しお渡し時期が前後致します。
生地はすべて縫い終わってから一気に染めます。同じような色合いに染め上がる様に努力は致しますが、これと全く同じという感じに仕上がるとは限りません。一期一会だと思って下されば有り難いです。
*2月7日からrisubakoさんのiMdaの企画展に参加致します故、何時もより作業が前後し遅れるという事などをご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
進捗はTwitter (@owaraitenngoku)にてお知らせ致します。
発送においては個別メールにてお知らせ。
セット内容:ワンピース、ラッフル、胸当て(SD13少年サイズ:Gr含む)
レース、シルクリボンなどは木馬のものをメインに使用しております。他、染めた琥珀リボン。
見えてはおりませんが、ビーズで装飾しております。
幽天・朧各1セット価格¥30,000,-
ゆうパック着払いにて発送致します。

大きな薔薇のモチーフはオンリーワンになります。*合わせるラッフルは画像にも見えていまが、銀色のレースではありません。
ヘッドアクセサリーも染めているものと染めていないものがあり、実際会場で見て選んで下さい。
ウィッグに直接ピンで止めるように(2箇所)作っておりますので、好きな位置で止めて楽しんで下さい。ピンを外す時はウィッグを痛めない様に十分にご注意下さい。尚、アクシデントがありましても、当方は弁償出来ません。
ブルーのリボンはシルク。ビーズと淡水パールも使用しております。
1セット価格 ¥12,000,-
開場30分、お一人様1セット。受注も1セットとさせていただきます。
現品1セットと受注1セットはOKです。
クレジットもOKです。
ただいま製作中のクラウンはまたsideAの方から近日お知らせ致します。
お支払いは別というかクラウンにつきましてはクレジット決済が出来ませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
お釣りも用意はしておりますが、なるべく出ないように重ねてお願い申し上げます。
それでは、年明けになりますが風邪などに気をつけて新年元気な顔で皆様にお会い出来ますように!
幸せが今年よりもより多く降り注ぎますように。
Channel TOYBOX
Chie