Berry bonbon

SDG-BERRYBONBON

ドールショウ57にて販売と受注をしました、SDGr少女とSD少女サイズのドレスセットになります。
セット内容 ドレス、ボンネット、ドロワーズ、靴下になります。
詳細はドールショウ57ドールショウ57の記事をご確認ください。

受注お渡し時期
SDGr少女セット・・・10月末(予定)
SD少女セット・・・11月中旬(予定)
各1セット¥40,000,-(送料別:ゆうパックにて発送致します)
進捗はTwitter(@owaraitenngoku)にてお知らせ致します。

受注通販開始日時
2019年9月28日土曜日、午後9時〜

ドールショウ57秋

9月22日(日曜日) 東京都立産業貿易センター台東館4.5.6.7
開場11:00~16:00
ブースナンバー6H17.18
靴職人のkioさんも同ブースにて受注を承ります。

大阪暑い!真夏よりも暑いw
ただ、すこーし朝晩が涼しくなったかな?空気は乾いてきたので、なんとなく秋の匂いがしそうな・・・
天気予報を見ると関東の方は大阪に比べて涼しいような予報ですね。
22日はお天気の方が少し心配。雨かな?
千葉の方では先日の台風で被害がかなり出ている様子ですが、どうぞ完全な復旧はまだまだ掛かるかと思いますが、一日でも早くいつもの生活に戻れますよう、心からお祈り申し上げます。

さて、Channel TOYBOXからはSDGr少女とSD少女服の販売と若干数ですが、受注を承ります。よろしくお願い致します。

Berry bonbon

SDGr少女とSD少女服はそれぞれのサイズで作っております。共有につきましては、テストをしておりませんので、合ったサイズで着用して下さい。

セット内容:ドレス、ドロワーズ、ヘッドドレス、靴下。
ドレスの裾がほんのりピンクに染まって見えるのですが、チュールをスカート部分に重ねてつけておりますので、その影響です。Gr少女の方はブルーに透けて見えますが、販売用はピンク(厳密にいうとコーラルピンク)になっています。展示用はチュールが足りなくて代用しております。

チェリーレッドカラーのローンをメインベースにリバティの生地を合わせております。使用しているリボン、レースは木馬のものを贅沢に使用しております。
リボンはほぼ、シルクです。画像では際立って見えてこないのですが、キラキラとしたメタリック素材のものを使っていますので、豪華です。
袖は長くふわっとした感じになります。たくし上げるようにして着せて下さい。

ドロワーズと靴下。

Berry bonbon
SDGr少女服—-1セット価格 ¥40,000,-
SD少女服—-1セット価格 ¥40,000,-
Berry bonbon(受注)
SDGr少女服(お渡し予定10月末頃)—1セット価格 ¥40,000,-(送料込み)
SD少女服(お渡し予定11月中旬頃)—1セット価格 ¥40,000,-(送料込み)
発送はすべてゆうパックにての発送になります。
開場後1時間は一般参加の方優先です。お一人様1セット限り。
双子にしたいとか、サイズ違いが欲しいとご希望の方は受注にてお願い致します。
カード決済も承っております。
VISA MasterCard American Express

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

名古屋ドルパ

梅雨明けした途端、気温が半端なく高くてぐったりしております。先日は通販ありがとうございました。沢山受注を承りたいのですが、なかなか思うように行かず・・ドール服を作るのも体力がいるんだなぁーと実感しております。
元気である以上まだもう少しドール服を作っていきたいので、我儘をお許し下さい。
さて、いよいよ名古屋ドルパですね!
名古屋へは仕事で何度か行ったことがあるのですが、いつも夏で。
そしてとても暑い印象しかなく(大阪も相当暑いのですけど)、気合を入れて参加しようかと思っております。初の名古屋ドルパの参加ですので、楽しみにしております。
今回は13,17少年服とヘッドアクセサリーのみの販売となります。

名古屋ドルパ
8月4日 吹上ホール 11:00~16:00
ブースNo.101-SD
Channel TOYBOX
ドールシューズのkioさんも同じブースにて参加致します。

追記:いよいよ明日に迫りましたね。大阪はとても暑くてクラクラしています。
明日の名古屋はどうでしょうか?
さて、販売方法の記載が漏れておりましたので、追記致します。
会場1時間はお一人様、1セットor1アイテムみのご購入とさせて頂きます。
販売数が少ないために制限を掛けさせて頂きます。よろしくお願い致します。

Jack in the box
17少年用、13少年用ドレスセット
ちらっと、ズボンの裾のレースがシルバーのものがありますが、販売用はゴールドのものになります。
セット内容:ジャケット、ジャボ、ズボン、靴下、帽子
説明する素材が半端なく多いので、一部。
帽子にレースを付けているのですが、フランスアンティークになります。ジャケットに付けているボタンはジャパンヴィンテージのものになります。他は木馬製のレースやシルクリボンを使用。手染めのリボンも使用しております。
ジャケットとズボンにおいては、作り上げてから染色液を吹き付けて汚し加工をしております。ジャケットの袖とサイド、後方のフリっとした所以外は芯を貼り3枚構造になっているのですけど、濡らしたりするとあまり具合が良くないと思いますので、気をつけて下さい。
帽子にはオーストリッチを使用しております。

価格13少年、17少年共に¥40,000,-
*受注ではありません。現物のみの販売となります。

SDサイズのドレスハットになります。
イメージ的にはヴィンテージやアンティークのドレスハットです。
ベースには形を変えられるようにワイヤーを入れておりますので、頭の形に沿わせて形を整えて下さい。
抜き弁となりますが、染めた布花をびっしりつけておりますので、こちらも水分に弱いので取り扱いにご注意下さい。いつもの様にコラージュした箱に入れてお渡し致しますので、撮影用の小道具としてお使い下さい。
価格¥10,000,-

何時ものようにディーラーさんとしてブースに入り参加されている方への販売は開場後30分以降とさせて頂きます。
クレジット決済もお承り致します。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
暑いだろうなぁ・・・・無事に会場につきますように・・・
でも、お天気だといいな!

エンゼルケーキ

SDG-angelcake

SDサイズの少女服のセットになります。Gr少女だと胸元やウエストの位置などに不具合が出ると思いますので、兼用ではありません。

セット内容:オーバーブラウス、スカート、アンダースカート、ドロワーズ、靴下、ヘッドアクセサリー

ビーズ、レース、リボン、などはすべて現行品を使用しております。(フランス製リバーレースや木馬のリボン・レースなど)
ヘッドアクセサリーにおいては布花を使用しておりますので、水等に濡れますと色落ちの原因になりますので注意をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーー
エンゼルケーキのようなイメージの洋服セットになりました。
ややローウエスト気味にして、走り出すとポワンポワンとする裾をイメージしております。(走りませんが)

こちらのセット服はすべて受注となります。
お渡し期間は8月末辺りです。
発送はゆうパックになります。

代金+送料は先払い。
進捗状況はTwitter @owaraitenngoku

受注販売開始日時
7月26日金曜日 P.M9:00~

ドールショウ56

6月9日(日)東京都立産業貿易センター台東館
ブースNo.6B07ー08
靴職人のkioさんも一緒に参加致します。

雨が気になる天気予報ですがどうかなぁ?大阪は今のところ土曜日が雨なんですけど・・・
お天気になる事を祈っています。てるてるぼうず作るかな?

さて、あっと言う間に5月も終わり、6月に入りました。暑い日もあったりでなんとなく体調も優れなかったりする日もあるのですけど、程々に元気に過ごしております。着付け教室の方はなんだか師範科に進むことになってしまい、そんななにも覚えていないような気もするのですがなんとなく自分で着ることも出来るようになって大したもんだなぁ・・・とw
まぁ、当たり前なんでしょうけどその当たり前が難しい・・ものです。
日々精進かな?
そんな昨今です。

ドールショウにての販売物が出来上がりました。今回は受注はありません。現品のみの販売となります。

開場30分はお一人様1セット1アイテムのみの販売とさせて頂きます。

Danse de la fée dragée

SDGr少女対応ドレスセット
セット内容:ワンピース、アンダースカート、オーバースカート、ヘッドアクセサリー、靴下
素材は綿。レースなどはほぼ木馬製のものを使用。ヘッドアクセサリーなどイギリスのクルーニーレースを使用。リボンなどはシルクをメインに使っています。
ヘッドアクセサリーはベースをカチューシャの様な作りにしておりますので、ヘッドの大きさに合わせてフィットする様に曲げてお使いください。
今回ドロワーズはお付けしておりません。
素材自体とても薄くて繊細なものを使っておりますので取り扱いにご注意下さい。
1セット価格 ¥40,000,-

SD少女サイズ対応ドレスセット
セット内容 ワンピース、アンダースカート、オーバースカート、ヘッドアクセサリー、靴下
素材は綿。レースなどはほぼ木馬製のものを使用。ヘッドアクセサリーなどにはイギリスのクルーニーレースを使用。リボンなどはシルクをメインに使っています。
ヘッドアクセサリーはベースをカチューシャの様な作りにしておりますので、ヘッドの大きさに合わせてフィットする様に曲げてお使いください。
今回ドロワーズはお付けしておりません。
素材自体とても薄くて繊細なものを使っておりますので取り扱いにご注意下さい。
1セット価格 ¥40,000,-
使っている素材はSDGr少女と同じなのですけど、丈、襟ぐりなど見た目は違う雰囲気にしております。

今回のテーマはDanse de la fée dragée
こんぺいとうの踊り。

SDサイズヘッドアクセサリー

ベースはセット服につけているヘッドアクセサリーと同じなのですけど、布花とスワロのビーズを散りばめました。ヴィンテージのヘッドアクセサリーの様な可憐な雰囲気になったと思います。箱に入れてお渡しします。箱は小道具として・・などお使い下さい。
価格 ¥10,000,-

文化人形
顔は手描きです。洋服はオリジナルイラストをプリントしたものを使用しております。今回も連れて行きます。おうちが見つかるといいな!
一体 ¥10,000,-
販売物は以上になります。

クレジット決済も受け付けておりますのでお気軽にお声掛け下さい。
皆さまにお会いできるのを心から楽しみにしております。

Eureka

Eureka(ユリイカ)SDGr少女服

元号が平成から令和に変わりましたね。
わたしは普段どおりなのですけど、それでも新しい気持ちでまた頑張って行こうと思っています。
平成での代表作ってなにかな?って考えてみたのですけど、どれも代表作かもしれないな・・・と。
さて、そんなこんなでまた久々にオークション出品しました。
Eureka(ユリイカ)です。どうしてもエウレカって読んでしまいますwエウレカでもいいのですけど、なんかこう・・エウレカセブンの印象が強くて、レントンとか出てきたりしますw

オークションの商品内容には書ききれないので、さらっと流した感じに説明をつけていますが、ここで説明・・とかもなんとなく多すぎで、きっと最後まで読めないというか、目が滑るというか、わたしが根気がないというか。
なもんで、ある程度割愛して説明します。

ワンピースはリバティの生地をメインに作っています。肘辺りの長さのパフスリーブになっています。
胸元にシルクタフタリボンでデコレーションをし古いスパンコールやビーズで飾りつけをしています。
使用しているレース、チュールは木馬です。
アンダースカートは綿レースと綿混のハリのある生地を二枚重ねにしております。ドロワーズは綿レースを裾にあしらっています。
チョーカーリボンで縛るタイプ。
ネックレス、手描きのキノコをモチーフとしております。
クラウン、手作りの透かしのある真鍮製のものです。うちにストックしていた分で、本当にいい感じに腐食が進んでいて味がでています。

イメージテーマはフォークロア。
一度作ってみたかったんです!本当に好きなテーマ。
色合わせとかとても得意な所を生かして仕上がったような気がします。
兎に角、いつも以上に作っていて楽しかった。時間を忘れるほど楽しかったです。

この令和の時代はもっと楽しんで作れたらいいな!というスタートでした。
土曜日終了かな?
宜しくお願いします。

名品市

いよいよ今週末、3月23日土曜日・ワークショップDAY、24日日曜日・展示販売DAYが開催されます。
場所:難波神社
23日、ワークショップDAY A.M10:00~P.M16:00
24日、展示販売DAY A.M11:30~P.M3:30

販売方法などはTourbillonにて確認などよろしくお願い致します。

さて、Channel TOYBOXは23日のワークショップDAYからの参加になります。
昨年末にもしました、ボンネットのワークショップになります。
持ち物などはこちらにてご確認頂ければと。
スミレの花の布の種類が少々変わるのですけど、大きく変わることはありません。前回の時もそうでしたが、いろんなサイズのドールに合わせても結構可愛くつけていたのを拝見しましたので、とても良かったと思います。


ワークショップDAYで作るボンネット

24日展示販売DAY
今回は時間の都合で殆どが受注になります。

SD17少年用セット服(Etude)
セット内容:シャツ・ズボン・ベスト・シルクリボン・靴下。
生産終了の素材、アンティークレースなどを使用しております。材料の関係で若干数の受注になります。
お渡し期間:4月末(暫定)
セット価格¥38,000,-
送料別ゆうパック着払いにて発送致します。

SD13少年用セット服(Nocturne)
セット内容:シャツ・ズボン・オーバードレス・クラウン・靴下。
こちらも、終売カラーの生地、アンティークレースなどを使用しておりますので、若干数の受注となります。
お渡し期間:5月末(暫定)
1セット価格:¥40,000,-
送料別ゆうパック着払いにて発送致します。

Etude、Nocturne、どちらも資材を贅沢に使ったお品になります。ブースにてご確認下さい。

文化人形
お人形のためのお人形になります。大きさは25cm位です。
お顔も一つ一つ違った趣のある表情になっています。
オリジナルプリントの生地を使用しております。手足、顔は国産シルクを使用。
お腹を押すとキュッ!と鳴きます。
1個 ¥10,000,-

クレジット決済が出来るようにしております。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。楽しい一日になりますように!

京都ドルパ

あっという間に時間が過ぎ、花粉症のシーズンに突入しました。
今年花粉の飛散が多くないですか?なんか、滑り込みで耳鼻科に行き、今年は楽勝かな?とか思っていたのですけど、あきませんわ・・・涙

さて、京都ドルパもあと一週間となりました。
実は、うっかりドルパはその一週間後の16日と勘違いをしていてちょっとびっくりしたというか・・
販売物は、少なめなのですけど名品市も直ぐなのでお許しください。

京都ドルパの販売物です。
Gâteau aux fraises
前回少年用のストロベリーショートケーキを販売致しましたが、今回はGr少女用のいちごケーキになります。

セット内容:オーバードレス、アンダードレス、ドロワーズ、靴下、帽子。
アンダードレスはかぶりタイプになります。割とギリギリで作っているのですが、たえさんもベスさんもヘッドを外さなくてもゆっくりかぶせ着せる事が可能なのですが、怖いなーって思う方はヘッドを外して着用して下さい。
オーバードレスは後ろスナップ留めになります。襟の持ち上がりのために少し開きのスクエアの大きさが同じようには作っていません。
アンダードレスにはアンティークレースを裾にあしらっています。オーバードレスにもアンティークレースを使っております。胸元にはビーズ、スパンコールをあしらいました。
リボンはシルクを使用しております。
ドロワーズ 木馬柄のリバティ生地です。
靴下 レース生地で作っています。
帽子 ベレー帽風に作っています。リボンはシルク、トップにもリボンを装飾しており、ヴィンテージのパーツを使用しております。
木馬製のリボン、フランスアンティークのレース、イギリスのクルーニーレースなどを使用しております。
1セット価格 ¥38,000,-(お一人様1セットのみ)

ドールに大きめの文化人形を持たせてみたい!と思い作りました。
全長は約25センチ
いろんなお顔の子がいます。
手足、顔は日本製シルクを使用しております。
洋服はオリジナルイラストのプリント生地と古布、アンティークレース。体の中身は木毛です。
中に鳴き笛を入れています。
¥10,000,(お一人様1つ)

当日会場でお会いできるのを楽しみにしております。

3月6日追記
追加販売をするドレスハットです。
アレンジが沢山出来るように、ちょっと悩んでみました。
パーツなど細かい部分が違っていたりしますので、ブースで選んでくださいね。
赤いリボンを掛け、デコレーションをした箱にお入れしてお渡し致します。
ドレスハット「天使の誘惑」
¥12,000,-(お一人様1点)


スミレのミルフィーユ

SD-ac-head1

サイズ:SDサイズ
とても浅めのボンネットです。浅めなのでウィッグに引っかかるように本体にねじピンを差し込んでおりますので、ゆるくねじピンをウィッグに引っ掛けてボンネットを固定させて首元をリボン結びをして下さい。
つばの部分は国産シルクを使用。リボンはほぼ木馬製のシルクリボンやチュール、刺繍リボンを使用しております。
すみれは自分で染めています。飾りに付けていますスプーンには現行、ヴィンテージのガラスの石をランダムに装飾しております。ポイントにコットンパールなども使用しております。
作ったボンネットは同じように見えるのですが、使っている材料での色違い配置違いなどを使用しておりますので、どれ一つ同じ物はないです。

今回は発送用にコラージュをした箱に入れてお送りさせて頂きます。
発送はゆうパック(送料別)
通販開始:2月2日土曜日、午後10:00頃

商品にドール、着せている洋服などは付属致しません。

通販のお知らせ(スミレのミルフィーユ)

あっという間に節分ですよ。
昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去るって言うじゃないですか。ぼんやりしていたらあっという間にドルパ目前・・名品市目前!とかになりそうで、怖いです。
そんな事を言いながら通販とか余裕ちゃうん?って感じですけど、そうではないという・・。取り敢えずもう出来上がっていますので、これからドルパの準備に入ります。
そして、年始のご挨拶にも記載していましたが、着物の着付け教室に通うことになりました。うちの近所にあったんですよ。(歩いて数分)
どこまで上達するのか謎なのですが、1年間は頑張って練習したいと思っています。

さて、通販のお知らせです。
「スミレのミルフィーユ」
また、適当なネーミングなのですけど、商品管理の上名前があったほうがやりやすいというか。

とても浅めのボンネットです。付けにくい場合はドールを仰向けに寝かせて装着して頂くとやりやすいかもです。
つばの部分は国産シルクを使用。リボンはほぼ木馬製のシルクリボンやチュール、刺繍リボンを使用しております。
すみれは自分で染めています。飾りに付けていますスプーンには現行、ヴィンテージのガラスの石をランダムに装飾しております。ポイントにコットンパールなども使用しております。
作ったボンネットは同じように見えるのですが、使っている材料での色違い配置違いなどを使用しておりますので、どれ一つ同じ物はないです。

今回は発送用にコラージュをした箱に入れてお送りさせて頂きます。
年末にちまちまコラージュしておりました。

箱も同じ物がないので、こちらでランダムに選ばせていただきます。
ドールの小物などを入れて頂けるといいかな?撮影用小道具にも使えそうかな?

そんなこんなで、もう一度2月1日か通販当日の午前中にプレビュー画面を作りますので、よろしくお願い致します。

通販は2月2日(土曜日)午後10時〜予定です。
価格は¥16,000,-(送料別)