陽が沈むのが早くなり、流石に秋の気配がゆっくりとだけどやってきましたね。まだまだ夏のような暑さは続いておりますけど。
ドルミスの準備もしないとなんですが、どうしてもハロウィンっぽい雰囲気を漂わせたお洋服を作りたくて実行しました。
なかなか気持ちだけは込めてしまったので、かなり体力的に疲れたのすがサンプルは手放したくないほど気に入っておりますので、いつかまとめてのサンプル販売はこれに限ってはしないかもと思います。
sweet nightmare
甘い悪夢と言いましょうか、そんなタイトルにしてみました。
サイズはSDGr少女です。
いかにもドール服らしい雰囲気に仕上げました。ゴススタイルでお人形を抱くのもいいね。
この洋服を着たお人形がハロウィンの夜に立ってどこか夢の世界へ連れて行く…という妄想で作り上げてみました。
少し注意事項もありますので、納得された方のみの販売とさせていただきます。
9月14日日曜日(午後9時ごろ)にカートをオープン致します。
セット内容:ワンピース、オーバーチュールワンピース、エプロン、ヘッドドレスのように使用しているラッフル、髪飾り。
ワンピースは縫い上げてから紅茶で染めました。
個人的な理由でロックミシン処理をする場合もあるのですが、生地が薄くて繊細なこともありロックミシンによる厚みと、キャストドールの指が糸に引っ掛かったり、かぶせて着せる際にヘッドにつけたウィッグのズレ防止のテープに糸が引っ付くのがどうにも気になって、最近はピンキングとピケ処理をする事が多くて。オーナーさんはきっとヘッドもハンドパーツも外して着せる方が多いと思うのですけど・・。
それで染めた際にピケがついた部分が濃くシミのようになってしまいました。薄くつけたつもりでも、そうじゃなかった部分があります。
あと、縫い染めてから洗いをかけて使用感を強く出しております。一応形を整えるためにアイロン処理は致します。
袖の部分に濃いシミのようになってしまった部分があります。
チュールワンピースを着せたりすると見え難くなったりはするのですが・・・
ご購入の際この辺りをご理解の上よろしくお願い致します。
スカート部分の裏側はロックを掛けず、縫い目もないような処理をしております。
ラッフルを襟にしてもいいし、頭につけてもいいのですが今回は頭につけて、紐部分を首にぐるぐる巻いて結びました。少しボリュームを持たせておりますので、ふわふわボリューミーです。
ウィッグにシルクリボンを結んでいるのですけど、汎用的になるようにネジピンにリボンをつけてウィッグに差し込むようにしてみました。2個つけます。
襟部分にビーズを縫い付けております。
チュールドレスは前上がりでサイドから後ろが長いタイプになっております。
切り替え部分にピンにつけたものと同じシルクのリボンをつけております。
エプロンも紅茶染をしております。いずれも色止め処理はしています。
後で結ぶよりもエプロンのループに通してたらんと垂らして下さい。
お値段は高めですが、シミが付いてしまった分少し予定よりも安くしております。再販するとしてもこのお値段では提供出来ませんのでよろしくお願い致します。
PayPalにての決済可能です。