Doll `sMyht60

2025 10/12(日曜日)
大阪OMMビルCホール
AM :11:00~15:30
ブースNo.G-2
隣接は合同で布花のFREIEさんと一緒に参加します。
ChannelTOYBOXブースにてドールシューズのkioさんも合同です。

漸く秋がやってきましたね。
夕暮れは肌寒さとなんとなくセンチメンタルという言葉が思いつく空になってきましたね。
さて、いよいよドルミスの開催ですね。
万博も最終ですので、この機に・・ってもう予約が一杯で行く事も無理なんですけど、一度は行きましたのですがとても楽しくて行って良かったなぁと思っています。
多分これで日本での万博に行くのは最後かもしれないな・・w
そんなこんなで巷ではハロウィンの匂いが漂っています。
前回、通販にてハロウィンを感じさせるお洋服を作りましたが、今回もそのような雰囲気を醸し出しています。
ただ、こういったものはハロウィンじゃなくても刺さる人には年がら年中刺さるようなので(自分がまさしくそう)、付属のアクセサリーを好きなものに変えたり、そのまま耽美耽溺な世界にどっぷり浸かるのもいいんじゃないかと思っています。

今回はSDGr少女サイズの展開です。


(Nightmare in Wonderland)
¥50,000,-
クレジット決済出来ます。

セット内容:ワンピース、アンダースカート、チュールエプロン、ヘッドドレス、チョーカー、アームアクセサリー

ワンピース・・・リバティ生地をメインに使用してポイントに赤いローン生地を入れました。
ブルーの菱形生地もリバティになります。
ワンピースの首周りは肩を落として切るタイプにしています。リボン、ブレードなどは木馬製メインに使用。スカートの切り替え部分は甘いピンクのキャンディカラーのベロアを差し込んでいます。
アンダースカート・・・薄い綿ボイルを紅茶で染めて二段ティアードにしています。
チュールエプロン・・・縫い上がってから紅茶で染めています。サイドのループに紐を通して着せてください。
ヘッドドレス、チョーカー、アームアクセサリー・・・色に差異が出るように別染をして濃淡を出しているつもりなんですけど、これが難しくてwあまりわからないなーーな仕上がりになっております。
少し薄汚れた包帯感を出しております。布は切りっぱなしになっていますので、気になる部分がありましたら、切って使用して下さい。部分的にビーズやスパンコールを控えめに縫い付けています。
ヘッドドレスには黒いリボンを縫いつけています。

薄ぼけた夢現に赤という色だけが際立ってポツンとある様子。
それが悪夢の世界かもしれない。


とまぁこんな感じなのですが、結構苦労して何度もやり直したり染めたりしたので、意外と手こずってしまいましたが、これもサンプルは手放さないと思っています。

但し、まだ布の確保はできていませんが、レースは変わる予定できちんと揃う事が可能ならできる範囲で受注はしようかなぁと思っています。前回のSweet Nightmareもこちらも少しだけですが受注しようかなぁと。
また確実に決まり次第Xなどでお知らせします。こちらは前回と同じ価格ではなく¥50,000,-とさせて頂きます。

あとハロウィンにも使えそうな単品販売用のアイテム(多分ボネかなぁ)もこれから製作に取り掛かりますので、そちらもまたXとかでお知らせすると思います。只今布を染めています。
よろしくお願い致します。